ブログ

2025.09.16

空き家問題

例えば

解体費用300万
土地の売却50万

土地が売れてはじめてマイナス250万

土地が売れなければマイナス300万
さらに固定資産税が跳ね上がる。

解体費用を捻出できず空き家を放置し、特定空家に指定されると。。。
固定資産税が跳ね上がる。

固定資産税を払わないと差し押さえが来る。

まさに国による国民イジメ。

負のスパイラル。これが地方の現実。

人口減少なのに都心への一極集中。

民間企業は利益を追求しなければなりません。
国民が安心安全に暮らすために必要なインフラこそ民間ではなく国が行うべきだと思います。

人口が少ないから、需要が少ないから、、鉄道が廃線になる。
廃線になるからさらに住みずらくなる。住みずらい事でさらに人口がすくなくなるから土地価格もさがる。

空家を放置することがよくないのは誰だって理解できます。
空家を放置させない法律はたしかに大事かもしれません。
が、、

根本の問題を解決してください!! 与党のみなさん!!!

GDPが増えて国民が豊かになれば、ある程度の問題は何とかなるんです。
30年国民を貧しくさせた政治の責任はとてつもなく重い。

自民党の総裁選がはじまります。
国民を豊かにできる政治家(高市)が総裁になるのか、さらに国を駄目にする政治家(特にすんずろう)が総裁になるのか。

簡単な話。積極財政をすればGDPは上がる。 緊縮財政をすれば貧困化する。ただそれだけ。

だれに票をいれるかで、政治家としての国民への向き合い方がわかるんですよ!自民党のみなさん。己の進退は国民に無関係です。

世界も保守にシフトしてますよ!! 日本も保守に回帰しましょうよ。

コメント

コメントフォーム

Copyright (C) oheya-kirei.cloud-line.com All Rights Reserved.